2020.09.30 23:32気軽にキメコミアート体験 (もったいない工房)講師:イワミズアサコ(アートチームODEN) 内容:古着や洋服の製造過程で出るいわゆる廃材を宝物に変えちゃいます。今回は、もったいない工房の廃材もミックスして、池袋に因んだフクロウモチーフをアートチームODENのイワミズアサコ考案のキメコミアートで作ります。自由に素材を組み合わせ...
2020.09.30 23:30再生布草履をつくるワークショップ (もったいない工房)講師:ワークショップ支援チーム“つくるプロジェクト” 内容:私たちは使われなくなった素材、余剰資源の『再生』をテーマにした東北てしごと支援プロジェクトです。 福島相馬の作り手さんと「編*花」「再生布草履」「農福連携の布マスク」でアップサイクルに取り組んでいます。 いつもは浴衣やジ...
2020.09.30 23:27「大人のペンがま」ワークショップ(もったいない工房)講師:革の文具と手製本[&B] 内容:丈夫でふかふかの高級ソファ革で、主力の2〜3本だけをスマートに持ち歩く。昨年も大人気の「大人のペンがま」、今年の新色を加えてワークショップ再登場です! 開催日時:2020年11月21日(土)11:00~12:00/13:00~14:...
2020.09.30 23:25ヒュッゲな暮らしに木のバターナイフ(もったいない工房)講師:STUDIO FEVE 内容:"木のある暮らしを楽しめる二種類のワークショップを行ないます。 木のバターナイフ 荒削りしたナイフをご用意しますので、3種類の紙やすりで自分好みの形に削ってください。刃物は使いませんのでお子様も参加いただけます。キッズ用のアニマル型もあります。...
2020.09.30 23:24ヒュッゲな暮らしにくるくるまわるモビール (もったいない工房)講師:STUDIO FEVE 内容:"木のある暮らしを楽しめる二種類のワークショップを行ないます。 モビールは電気なしでくるくるまわります。ライトで照らすと影がきれいです。オーナメントはお好きなものをお選びください。 開催日時:11/21(土) モビール 11:00~12:00...
2020.09.30 23:20端材でモビールをつくってみよう(もったいない工房)講師:さとうまゆこ 内容:いろんな色やかたちの端材と、カウベルや木の実・枝などのパーツを組み合わせて、ふわふわゆれるモビールを作りませんか?ワイヤーとテグスを結ぶちょっとしたコツはありますが、どなたでもご参加いただけます。 開催日時: 11/21(土) 11:00~12:30/...
2020.09.30 16:08HAKAMOUDEお墓と聞くと、オバケとか宗教色が気になりますか?私たちは池袋で69年になる宗教とかまったく関係ない石材用建材商社です。お墓も石材の一つなので私たちはお墓参りを大切に考えています。そこで「日本で一番明るいお墓参りのブランド・『墓詣で』」を立ち上げました。例えば願い事を書いて燃やす「...
2020.09.30 07:25物語舎&ソラハナcafe物語舎は、江東区木場にルーツをもちます。現在は実店舗はありませんがイベント出店や清澄白河周辺のカフェへの卸、通販などで焼き菓子を販売しています。今回の出店では、口の水分を持って行かれないと評判のスコーンに加え、毎年好評なシュトーレン(スライス)を販売します。12月のクリス...
2020.09.29 03:18猫と魔法のランプ(ハンドドリップコーヒー)●コーヒーフェス企画飲み比べ実施店●シングルオリジン、挽きたてのコーヒー豆をハンドドリップで丁寧に淹れるキッチンカーのお店です。https://www.facebook.com/nekomahocoffee
2020.09.29 03:17Ashitabi by youstandard奈良県の職人が手作業で仕上げた靴下です。麻や和紙、オーガニック コットンなどの天然繊維を中心に使用しています。肌に負担がかからないよう、ゴムの使用を極限まで減らし、1足ずつ心を込めて生産しました。素材だけではなく見た目でもカラフルな彩りを楽しめます。履き心地、耐久性、通気性や保温...
2020.09.29 03:17NishiikeMart「ブクロビール」、 シーナと一平「お菓子工房」 by シーナタウン&シーナと一平なりわい共同生活●ビアフェス企画飲み比べ実施店●私たち株式会社シーナタウンは、商店街の宿とお菓子工房「シーナと一平」、お弁当と社食「アホウドリ」、ブルワリーパブとコレデイイノダラジオ「NishiikeMart」を運営しています。「シーナと一平」からはお菓子工房パティシエの力作を、「Nishiik...
2020.09.29 03:00Second Story Coffee Roasters●コーヒーフェス企画飲み比べ実施店●We deliver stories.SSCRはタイ・ミャンマー・ルワンダなど開発途上国のコーヒ-農園を訪れ、生産者と直接関係を築くことにこだわるスペシャルティコーヒー焙煎所です。生産者がコーヒー栽培にかける想い・歴史・人柄をそのコーヒーの「は...